【IT業界】実際に内定を獲得した志望動機の書き方をご紹介します

SE就活
この記事は約2分で読めます。

志望動機では、

なぜその会社じゃないと駄目なのか

自分の強みや能力がその会社に合ってること

をしっかりとアピールする必要があります。

どの会社でも使えるコピペでは駄目です。

\ITエンジニアを目指す学生に特化した就活サイト/



エンジニア就活では、未経験・文系の方でもSEやプログラマーを目指せるように
IT業界に精通したプロのアドバイザーのサポート受けることができます。

①成長志向の高いベンチャー企業や優良企業の求人が見つかる
②厳選されたIT企業の就活イベントに参加できる
③先輩たちの就活クチコミが見られる
④IT業界に特化した就活コラムが読める

\無料会員登録はこちら/

何故その会社じゃないと駄目なのか

IT業界の仕事は、大きく分けると大体同じような業務です。

顧客にヒアリング~仕様作成~開発~納品といった手順で進むのは同じだと思います。

一方で、その会社にしかない特徴もあります。

その会社の特徴や強みを取り上げ、なぜその会社を志望するのかを伝えましょう。

例えば、

・公共系システムを開発している企業
 ⇒ 自分は公共系システムに携わりたい

・インフラ系システムを開発している企業
 ⇒ インフラをシステムから支えたい

・金融系システムを開発している企業
 ⇒ 経営学部の知識を生かしたい

など、その企業ならではの強みや特徴を確認しましょう。

自分の強みや能力がその会社に合ってること

企業のホームページや求人サイトには、求める人材が書かれていることが多いです。

その求める人材に対して自分の強みや能力が適しているかを確認しましょう。

例:キヤノンの求める人材

『進取の気性にあふれ、未知のものにチャレンジする気概に満ちた人』
(1)高い目標を持ち、達成に向けて行動できる人
(2)自分の軸を持ちつつ、チームの力を最大限に引き出せる人
(3)好奇心を持ち、何事も積極的に吸収できる人

例えば、キヤノンではこんな感じの求める人材像があります。

これに対して自分の強みをぶつけていくと、求める人材を満たすことが出来ます。

まとめ

志望動機に対して、

なぜその会社じゃないと駄目なのか
自分の強みや能力がその会社に合ってること

をしっかりと考え組み込むことが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました